3.29.2022

m's braque HARLEM PANTS NOW IN STOCK

 m's braqueよりハーレムパンツのご紹介です。


リネン生地の綺麗なブルーのパンツです。2タックの9分丈の太めシルエットになります。
初めてこのパンツに出会ったのは9年前で、まだタイトシルエットが主流の頃だったので
一際目立ったデザインのパンツでした。サルエルパンツなどは所々でリリースは
されてましたが、こういうクラシカルな雰囲気のモノは少なかったと思います。

サルエルパンツやアラジンパンツなどと一括りにされる事もありますが、
シルエットという部分では共通しており、細かなディテールに違いがあると思います。




独特のシルエットはもちろんですが、やはりこの綺麗な色というのが買い付けた理由です。
もともとカッチリしたジャケットなんかと合わせても負けないパンツなので
スタイリングの幅が広いと思います。もちろん、カジュアルにカット&ソーやシャツと
合わせれるのでなんでもいけます。穿いたことがある方なんかは生地違いも
買われる事の多いパンツです。10年近く形が変わらずリリースされ続けてる服というのは
珍しいわけではありませんが、そう多くないと思います。


エムズブラック  ハーレムパンツ
SIZE:38,40/COLOR:BLUE/MATERIAL:LINEN/PRICE:42,900YEN

3.14.2022

KHONOROGICA PE POPLIN GATHERED PANTS NOW IN STOCK

 コノロジカより快適パンツのご紹介です。


ポリエステルポプリンのギャザーパンツになります。
とにかく肌当たりがよく穿いていて気持ちがいいです。また吸水速乾性も優れてるので
これからの季節にピッタリです。見た目は品良くクリーンに見えるのもありがたいです。

コノロジカのギャザーパンツはフロントのみギャザーが入るのでピップ周りが
スッキリしているのが特徴の一つです。そして、フロントのギャザーの入り方も
自由に調整できるので好きな見え方に自分なりにできるのも楽しいと思います。



グレーはねずみ色というより茶がかったグレーです。いい色ですね。
今まで春夏のギャザーパンツでこの手のパッと見トロピカルウールっぽく見えるもので
グレーやネイビーというのがなかったので待ちに待ったパンツです。

春夏、特に夏場で綺麗めな服で洗えるというのはとにかく嬉しくもありかなり重要です。
僕は基本的に洗える物を買い付けるようにしています。




そして、色違いのネイビー。青みが綺麗で発色がいいですね。
明るすぎず暗すぎずいい塩梅の色なんじゃないでしょうか。
どちらの色もいろんなスタイリングできますし、いろんなオケージョンに穿けます。

フリーサイズなので穿く人によって見え方が変わるのも面白い点です。
男性女性ともに穿いていただけるパンツです。



KHONOROGICA PE POPLIN GATHERED PANTS 
SIZE:F/MATERIAL:POLYESTER/COLOR:NAVY,GRAY/PRICE:28,600YEN


3.13.2022

m's braque S1B NO COLLAR CARDIGAN JACKET,SHORT EASY PANTS & SHORT POINT COLLAR SHIRT NOW IN STOCK

 エムズブラックより先日ご紹介したセットアップの生地違いのご紹介です。


色違いではなく生地違いと言ったのは先日のネイビーは和紙×ポリエステルでしたが、
今回の生地はリネン×シルクです。グレンチェックとハウンドトゥースの生地の
切り返しになっていますが、遠目で見るとそこまで目立ってわかりませんね。



写真は撮ってませんが、ポケットの内側、袖の内側もハウンドトゥースの生地に
なっていたりと地味に手の込んだ仕様になっています。決して難しいことでもないですが、
作る工程が増えるので面倒なんですよ。ボタンはデッドストックの水牛のボタンなので
1点1点個体差がありアソートになります。

シルクネップとリネン特有の風合いがありドライタッチな感じが涼しげです。
デメリットとしてはしばらくの間シルクネップがインナーで着る素材や色によっては
付きやすいかも知れません。着ていくうちに落ち着いてくるとは思いますが、
あらかじめそういう事があると理解した上でご検討ください。


この生地もネイビー同様単品使いできます。個人的にこういうジャケットもパンツも
リラックスして着用出来つつクリーンに見えるっていうのは大好きです。



単品撮りの際に後ろも撮れば良かったのですが、背中に軽くダーツが入っています。
こういうところがエムズブラックっぽいかも知れません。そして、腰の位置で切り返しに
なっていて生地が変わっています。ショーツに関しては左右で生地を変えています。



2022SS m's braque LOOKより

エムズブラックのLOOKではこういう感じにプレッピーな感じです。
個人的にはかなり好きなスタイリングです。品がありリラックスして着れる服を
春夏は買い付けるようにしているんですが、このシリーズは本当に上手く作られてると
思います。個人的にもどっちの生地も欲しいなと思っています。オススメです。

また、サイズ的に僕自身着れなく着用写真が撮れなかったのでこのLOOKで着用してる
シャツもこのタイミングでご紹介します。



コットンキャンパスの生地で襟と袖部分にトリコロールのセルビッジがあります。
これも近づかないと分からないレベルではありますが、このくらいが丁度いいです。
コットンキャンバスと聞くと硬い生地かと思いがちですが、この生地、柔らかくて
ふわっとしていて着ると気持ちがいいと思います。経年変化も楽しめそうですし、
実際には茶の糸の節が混ざっていたりと面白い生地です。

エムズブラックでは意外と作られてない小さめのワイドスプレッドの襟も
バランスいいですし、ヨークから袖に繋がってるシームもこのブランドらしい製法です。
真っ白ではなく生成りというのもいいですね。このデザインのシャツは他の素材で
ネイビーや赤も取り揃えていますが、他にはない着たら虜になる魅力を持っています。

買って着用し続けて洗ったりなどのメンテナンスをし続ける事で魅力が増す服が
エムズブラックには多いと個人的に感じています。僕自身がそういう服が好きなので
そういう服を買い付けてるというのもありますが、意外性の多い服も多いです。
繊細な生地かと思いきやなかなかタフだったりすることも多いです。

ほとんどの生地が生産数に限りがあり実際に大量に作られる事がないというのも
魅力的です。そういうスタンスで長らくブランドを続けてらっしゃるところも僕が
ずっと好きでいる理由の一つかもしれません。ぜひ袖を通してみて下さい。


m's braque S1B NO COLLAR CARDIGAN JACKET
SIZE:36,38,40/COLOR:GRAY/MATERIAL:LINEN,SILK/PRICE:75,900YEN


m's braque SHORT EASY PANTS
SIZE:F/COLOR:GRAY/MATERIAL:LINEN,SILK/PRICE:37,400YEN


m's braque SHORT POINT COLLAR SHIRT
SIZE:36,38,40/COLOR:OFF WHITE/MATERIAL:COTTON/PRICE:37,400YEN

3.12.2022

m's braque S1B NO COLLAR CARDIGAN JACKET & SHORT EASY PANTS NOW IN STOCK

 エムズブラックよりセットアップのご紹介です。


もうこの時期にショーツ?と思ってる方も少ないかも知れません(苦笑)
僕自身もこの時期にショーツを入荷させたりご紹介するのは初めてです。
実際、ジャケットの入荷はショーツの仕上がりに合わせてたので1ヶ月くらい寝かせてます。

ジャケットもショーツも合わせて着たらむちゃくちゃいい感じなんですが、どちらとも
単品使いもしやすいので着る季節はショーツの方が少なくはなるかも知れませんが、
同じタイミングで上下一緒に提案したかったので少し早めのご提案です。


和紙×ポリエステルの鹿の子メッシュの生地ですが、よくある鹿の子生地のジャケットと
全然雰囲気が違います。品も良く安っぽく見えません。流石の仕立て方です。
ノーカラーのカーディガンジャケットなので色んな着方ができるのも嬉しいかもです。
カジュアルにも振りやすいですし、タイドアップしてもそんなに堅苦しくなりません。

ネイビーの色出しも素晴らしく絶妙の色味です。ショーツを履ける季節以外では
単品で色んなパンツに合わせられます。インナー使いもしやすいでしょうから
3シーズン問題なく着れるんじゃないでしょうか。




上下とも着てて気持ちがいいです。これは夏場に着ても快適だと思います。
特にパンツは通気性もいいですし、ウエストがゴムと紐の仕様なので楽チンです。
パンツのサイズはフリーサイズになっています。

ジャケットのフロントボタンが大きめなのも地味にポイントです。
僕自身、ショーツをほとんど穿く事ないですが、こんなセットアップはいつも展示会で
探してはいました。そんな中僕がイメージしてたもの以上のものに出会えて良かったです。

ここ数年のカジュアル傾向が過剰になってるため少しちゃんとした格好をしたいと
思ってました。夏場は特にそうなりやすいですし、カチッとしすぎるのはしんどいので
このくらい快適に着れて品良くちゃんとしてる服っていうのはデザイナーの力量次第だと
思うんですが、松下さんの落とし所というか、やっぱり分かってらっしゃるんだなと
改めて凄い方だと感服しました。


2022SS m's braque LOOKより

LOOKではしっかりカジュアルなスタイリングにしてます。夏ですね。
シャツだけでなくTシャツ、ポロシャツ、バスクシャツなどなんでも合わせられるので
ほんと着回しできると思います。裾も出しちゃうとすっかりリラックスモードです。

色違いというか生地違いのセットアップもありますが、そちらは後日撮影して
ご紹介したいと思います。


m's braque S1B NO COLLAR CARDIGAN JACKET
SIZE:36,38,40/COLOR:NAVY/MATERIAL:WASHI,POLYESTER/PRICE:68,200YEN


m's braque SHORT EASY PANTS
SIZE:F/COLOR:NAVY/MATERIAL:WASHI,POLYESTER/PRICE:33,000YEN

3.08.2022

KICS DOCUMENT. CTTN TYPEWRITER HUGE SHIRT NOW IN STOCK

 キクスドキュメントよりとびきり春気分のシャツのご紹介です。


コットンタイプライターにヴィンテージ加工を施すことで少しクタッとした生地感に
なっています。ハリのあるのが特徴のタイプライターですが、その加工のおかげで
ほんのり柔らかくふわっとしていて着てて気持ちがいいです。

そして、何と言っても色が素敵。ライムイエローというかライトグリーンというか、
デザイナーが色名を決めるのにきっと苦労したというか困っただろうなと推測できます。
実物と写真も微妙に違って見えたりもするので難しいです。写真だと黄味が強めに出てます。
肉眼で見ると緑感がもう少しあると思います。どちらにせよ綺麗な色に違いはないです。





肩幅が広く腕が長い僕でも問題なく着用できるモデルのHUGEシャツになります。
普通の体型であればもう少し方が落ちるかと思います。僕でサイズ5を着用してます。
女性の方がサイズ3をゆるっと着ても素敵だと思います。



着画よりも光量が少なめなのでやや緑感があると思います。実物はこちらの方が強いです。
光の種類や光量によって多少見え方が変わるかも知れません。
こういう明るい色の服は他と合わせにくいイメージがあるかもですが、このシャツは
思いの外色んな色と合わせられるので着る機会が多そうな気がします。
暖かくなったらこんなシャツ着て出かけたくなりますね。


KICS DOCUMENT. CTTN TYPEWRITER HUGE SHIRT
SIZE:3,4,5/COLOR:LIGHT GREEN/MATERIAL:COTTON/PRICE:26,400YEN

3.07.2022

LAVENHAM CLEAN LINE DUBLIN NOW IN STOCK

 ラベンハムよりジレのご紹介です。


定番のDUBLINをベースにビッグシルエットでカジュアルに落とし込んだジレです。
リサイクルラブンスターを使用して非常に難しいというかラベンハムの工場だからこそ
出来た複雑なキューブ柄のキルトの生地が特徴的です。ヨーロッパでは日本よりも
昔からリサイクルや環境問題には敏感というか当たり前の感覚で昔からその様な取り組みは
されてきてます。ラベンハムもその企業の一つです。

そして、何と言っても色が素敵なんですよね。クラシックカーなどに見られる色味ですね。
甘過ぎず、暗過ぎず、明る過ぎず、ほんと良い塩梅の色のトーンだと思います。



中綿はほんのりというレベルなので見た目も着心地も軽いです。
近くで見るとシンプルな様で複雑なキルトステッチが分かると思います。






着方は様々で色々と色んな季節に着れると思います。スラントポケットが付いてるのは
個人的にむちゃくちゃ嬉しいです。色々と助かります。

色んなアレンジでコーディネート出来るのでいろいろトライしてみると楽しいかもです。
僕でLサイズを着てゆったり着れます。僕は全体的に明るい色でコーディネートしましたが、
ボトムスにダークカラーを持ってくるともう少し締まると思います。

男性だけでなく女性の方にもオススメです。


LAVENHAM CLEAN LINE DUBLIN
SIZE:S,M,L/COLOR:SEASPRAY GREEN/MATERIAL:POLYESTER/PRICE:29,700YEN