COUTURE D'ADAMよりジャケットのご紹介です。
trunkでは初めてのお取り扱いになります。
「COUTURE D'ADAM(クチュール・ド・アダム)」はユニセックスブランドだと
謳ってはいますが、実のところほぼウィメンズのお店での展開しかなく、アイテムも
基本的には女性向けに作られているものばかりです。
そんな中、シグニチャーアイテムであるテーラードジャケットは特別女性用のパターンでも
ないので基本的にはユニセックでの提案は可能です。ただ、女性向けに長年展開してた
だけに大きいサイズの限界はあります。ですが、もともと女性向けとは言っても、
テーラードジャケットをオーバーサイズで着用する事を提案しているため問題はないかと。
個人的には型にはよりますが、ほんのり緩いくらいの提案をしていけたらと考えてます。
もちろん、着方は自由なので好きなサイズを着用してみて下さい。
テーラードジャケットやプリントTシャツはユニセックス提案、その他スカートや
ドレスなどは女性向けに提案するつもりで買い付けています。
そんな中からまずはネイビーブレザーの中でもちょっとカジュアルにも着やすい
サックジャケットのご紹介になります。段返りの3つボタンでパッチ&フラップポケット。
アメリカントラッド王道のジャケットをイタリアのサルトリアなどの手法等を取り入れて
形にしています。オーナーの過去の経験と人脈によって可能になったものだと思います。
165cm女性で38サイズを着用しています。
着方は自由です。プリントTシャツと合わせても良いし、シャツ着ても良いし、
ニットでもドレスでも。ただ、テーラードジャケットなので様は美しいです。
いつもの感覚なら40サイズを着用したかったかも知れませんが、僕がこのサイズを
勧めました。40サイズに上げても中途半端な緩さではよく見えませんし、かと言って
42サイズまで上げてしまうと、なんだか狙いすぎてリアルじゃないかと(苦笑)
こういう仕立てのジャケットの着方は僕なりに経験した上で答えを導いています。
ほぼフルシーズンに近いくらい着るならネイビーブレザーはほんのり
緩く着る方が使い勝手がいいです。ネイビーブレザーというのはファッション性よりも
汎用性を優先した上でデザインや生地、色を悩めば良いと考えています。
ファッション性を優先するならネイビーブレザーじゃなくて良いです(苦笑)
ボタンを閉めて軽く引っ張られるくらいの感じ。2,3枚インナーを着てこの状態なら
良いと思います。決してきつい事も動きにくい事もなければ、薄着になればもっと
快適に緩く着れるはずです。袖の長さもこのくらいが良いですね。
男性女性問わず、こういうジャケットはなんだかんだ言って持っておくべきかと。
というのは、完全に僕の偏った考え方かも知れませんが、不正解ではないかと思います。
僕も展示会で全てのジャケットを着用した中で一番ベーシックなこのジャケットから
着てみたいと思ったんですが、一番大きいサイズの42サイズではちょっと袖が短いし、
肩も少し張ります。もちろん、厚手のニットを着てるというのも原因ですが、
先述した通りこのくらいの体型の方を想定してないので仕方ないです(苦笑)
181cmの僕と同じくらいの身長で普通の体型の方なら問題なく着用できます。
もしかしたら、僕も着たいし42サイズよりも大きいサイズを作る事が可能になったら、
作ってみたいなと思ってたりしますが、過度の期待はしないで下さい(笑)
大体の目安で言うと、38がS、40がM、42がLサイズに近しいと思います。
メンズを取り扱うお店にも卸をし始めようという事で探してた際に
お声がけして頂いた縁で自分も初めて知ることになりましたが、男性の方には
馴染みのないブランドかも知れませんが、オーナーの過去の経歴などを聞くと
納得のいく事も多いかと思いますよ。取り扱っているお店が少ないうちにぜひ。