5.30.2014

BAG ! BAG ! BAG ! vol.1

夏にかけて薄着になってくるとバッグやシューズ、アクセサリーなど
小物がスタイリングに欠かせなくなってきますね。

本日はEnse/アンサのバッグを一挙にご紹介。



まずはトートバッグ。国内のタンナーでアンサ用に革を提供してもらっています。
色止め加工を行っていないカウハイド(成牛の革)は使えば使うほど味が出て
風合いが出てきます。



ハンドルを縦付けするという珍しい手法の作りが目を引きます。
こうすることでハンドルが寝ることなく立った状態を保ちますので見た目の
美しさが損なわれません。しっかりと縫い付けられてますので強度も心配ありません。



そしてサイドをくぼませているのも特徴的です。まずはデザイン的にもアクセントに。
このデザインによってバランスがよくなるので自立して倒れません。



写真のように外側の革を多くとって余らせることで荷物を入れた時に底抜けしたような
見え方にならないようにしています。細かい部分まで配慮されています。




黒とダークブラウンの2色展開です。男性が持つと普通の大きさで女性が持つと
少し大きめの見え方です。もちろんユニセックスでお使い頂けます。
兼用する方も多いですよ。個人的には女性が持っている感じが好きですね。

Ense TOTE 50,000yen+tax



それから、2WAYトートです。こちらはキップレザー(子牛の革)を使用しています。
薄くて柔らかく軽いのが特徴です。ショルダーは取り外し可能になっています。




自転車乗りの方で革のバッグを探されてる方も少なくないんではないでしょうか?
決してヘビーな見え方にならずサラッと持てるバッグの佇まいだと思います。

こちらも女性の方にも使って頂いてますのでユニセックスです。
黒とキャメルの2色展開です。

Ense 2WAY TOTE 39,000yen+tax



それから、同様にキップレザーを使用しているボストンタイプ。
普段使いはもちろん、小旅行、出張なんかでも使っていただけます。




実際に持ってみると、そんなに大きくはありません。普段でも全然使えます。
こちらは少し複雑な作りというかデザインになっていますが、この場で説明するのが
やや難しいので店頭でじっくり説明させて頂ければと思います。

このサイズですがとにかく軽さにビックリすると思います。
黒とキャメルの2色展開です。

Ense BOSTON 66,000yen+tax





そして、ポシェット。こちらは女性用になります。
2WAYになっていますので、肩掛けでも斜め掛けでも出来るようになっています。



この部分の片方だけを取り外して逆側で留めてもらえれば斜め掛けが出来る長さに
なります。簡単に取り外しが出来るのでスタイリングに合わせてお使い頂けます。

こちらもキップレザーを使用しておりますので非常に軽いです。
黒、ダークブラウン、キャメルの3色展開です。

Ense POCHETTE  25,000yen+tax

シーズン問わずに使えるバッグ、ずっと使えるバッグなんていかがですか?


通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr

5.16.2014

m's braque×Letroyes DRESS FEMME IN STOCK

m's braque×Letroyesよりワンピースのご紹介です。



ビスコースレーヨン×コットン×ポリエステル素材のタオル生地です。ふわとろ生地です。



ウエスト部分にドローコードが付いてますのでお好みでウエストにブラウジングを
作って着てもいいですし、そのままストンと落としてロングで着てもいいと思います。



こんな感じでも。



こんな感じでも。

今の時期だと軽い羽織モノを上から着てもいいですし、真夏に海になんてのも素敵です。
いかがですか?

size:S/ material:viscose,cotton/ color:ecru×blue/ price:28,000yen+tax


通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr

5.10.2014

JK! JK! JK! vol.3

少し暑さも感じる様になってきましたがまだまだ朝晩は肌寒いですね。
そして、夏場といっても羽織モノは活躍します。
トップスとボトムスのバランスによっては羽織モノがあった方が良いことも多いです。

今回はジャケットのスタイリング提案第三弾、レディース編です。
女性もジャケットはカーディガン感覚で着る機会が多いと思います。



Coohem/コーヘンのタオルタッチな生地のギンガムチェックのジャケット。
袖の長さは8分丈くらいになります。このアイテムはプレスプリングコレクションで
見たんですが、私の中では夏用に買い付けをしました。夏が似合います。

生地も通気性も高くドライタッチなので全然着て頂けます。
同素材で短めのショートパンツがあるのでセットアップで着て欲しいかと。
インナーにもコーヘンのプリントTモチーフを入れて。カジュアルな雰囲気でも
品の良い感じにまとまります。

JK: Coohem 39,000yen+tax
PT: Coohem 25,000yen+tax
KNIT: Coohem 16,000yen+tax

詳しくはコチラから▼
http://trunk-clothing.blogspot.jp/2014/01/coohem-gingham-check-tweed-now-in-stock.html



続いてもコーヘンで色違いです。シンプルに白のTシャツにデニムを合わせて。
コンサバな感じでもありますが、全てのアイテム、ちょっと普通では無いモノに
しているので、野暮ったく見えません。

JK: Coohem 39,000yen+tax
PT: ES:S 15,000yen+tax
Cut&Saw: ES:S 7,000yen+tax

詳しくはコチラから▼
http://trunk-clothing.blogspot.jp/2014/01/coohem-gingham-check-tweed-now-in-stock.html



ちょっとコンサバつながりで。一見ベーシックでもそれぞれのアイテムに特徴が。
シャツはレーヨン100%のデッドストック生地。シルエットのウエストから腰にかけて
ドレープが入る様にダーツを入れています。非常にエレガントなシャツです。

ジャケットはハンティングジャケットのデザインなので堅くなり過ぎません。
ウエストを絞って着用させています。シンプルにホワイトパンツで。

JK: m's braque 59,000yen+tax
Shirt: m's braque 28,000yen+tax
PT: ES:S 14,000yen+tax

詳しくはコチラから▼
http://trunk-clothing.blogspot.jp/2014/04/ms-braque-ladies-in-stock.html



レディースのトルソーのカタチ的にパンツが上まで上がらないので少し違和感が
あると思いますが、ジャケットをショートパンツと。

紙のような軽さのジャケットは着心地は軽くても非常にエレガントです。
ウール×シルク生地なので光沢がほどよくあります。渋くなりがちな茶色でも
色を入れてあげると渋さは軽減しますのでTPOに合わせてスタイリングを変えれば、
様々なスタイルが可能です。

JK: m's braque 57,000yen+tax
Cut&Saw: m's braque×Letroyes 19,000yen+tax
PT: m's braque 33,000yen+tax

詳しくはコチラから▼
http://trunk-clothing.blogspot.jp/2014/02/ms-braque-s2b-irregular-wide-trimming.html


通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr

5.08.2014

KICS DOCUMENT. TYPEWRITER SHIRT IN STOCK

KICS DOCUMENT.が世界最古の百貨店であるパリのLE BON MARCHÉにて
期間限定ではありますが取り扱いされると正式決定したそうで、個人的にも嬉しいです。

今回は入荷していてきちんと紹介出来ていなかったアイテムがあったのでご紹介します。

メンズブランドではありますがユニセックスとして多くの女性の方にも着て頂いてます。
デザイナーも女性なのでいい塩梅のデザインとなっております。



KICS DOCUMENT.と言えば、やはりヘビーオックス生地を使用した定番シャツ。
とにかく生地の良さ、シルエット、パターン、縫製など、カジュアルシャツの佇まいを
きちんと残しながらドレスシャツの作りにする事で品の良いアイテムです。

ただ、KICS DOCUMENT.にはこの他にもシグニチャーモデルのシャツがございます。
そのひとつが、このブザムシャツです。フォーマルシャツで着られるウィングカラーの
シャツなどのデザインにもなっているイカ胸デザイン。それをひだのタイプではなく
近い色目の違う生地にしています。そのため、フォーマルすぎないのでカジュアルでも
もちろん、軽めのフォーマルな場でも着れるシャツです。



ボウタイはボタンで着脱可能です。ボウタイ無しでももちろん着て頂けます。
過去にまだないんですが、このボウタイを他のシャツでも使用したいとのことであれば、
そのシャツにボタンを付ければ使う事出来ます。

ボディに使用している生地はタイプライター、ボウタイ、ブザム部分はピンオックス。
近い色目の生地の組み合わせなので目立ち過ぎず着やすく合わせやすいシャツです。



裾を出して着てもらえばカジュアル感のあるディティールなので変にフォーマルの
雰囲気は出ないと思います。

他のモデル同様、3サイズは女性でも着れます。
ジャストサイズではないかもしれませんが、少し余裕を持って着る感じがお好きな方には
問題なく着て頂けます。男性のSサイズの方も3サイズになります。

着心地、ディティールに関してはコチラ▼
http://trunk-clothing.blogspot.jp/2013/11/all-made-in-japan-shirts.html
http://trunk-clothing.blogspot.jp/2014/01/kics-document-round-collar-long-tail.html



KICS DOCUMENT. BOSOM BOW TIE SHIRT
size:3,4,5/ material:cotton/ color:white/ price:18,000yen+tax
レデーストルソーは3サイズを着用、メンズトルソーは4サイズを着用しています。

そして、ちょこちょこと今までも登場させておりましたが、きちんとご紹介してなかった
タイプライター生地のシャツです。



ヘビーオックス、ブザムシャツと並びKICS DOCUMENT.のシグニチャーモデルです。
生地は超高級綿である手摘みのエジプト超長綿(GIZA88)の103/2番手で織り上げた、
高密度タイプライターに微起毛加工を施しています。同じ平織りのブロードよりも
高密度のためハリコシがあってほどよいシャリ感があります。

この生地はブザムシャツにも使用されています。KICS DOCUMENT.オリジナル生地です。
あ、KICS DOCUMENT.は生地、ボタンすべてオリジナルで作成しています。



ボタンもナットボタンを使用する事でカジュアルな雰囲気を出しています。
KICS DOCUMENT.ボタンはもちろん使用されています。

KICS DOCUMENT. TYPEWRITER G/DYED BASIC SHIRT
size:3,4,5/ material:cotton/ color:white/ price:18,000yen+tax
レデーストルソーは3サイズを着用、メンズトルソーは4サイズを着用しています。

KICS DOCUMENT.は今ではシャツだけではありません。
パイル地のジャケット、ショーツ▼
http://trunk-clothing.blogspot.jp/2014/03/kics-document-cotton-pile-shawl-collar.html
コットン×ポリエステルのサーフパンツデザインのショーツ▼
http://trunk-clothing.blogspot.jp/2014/03/kics-document-shiny-ox-pt-in-stock.html
コットンバッキンガム生地のペインターパンツデザインのショーツ▼
http://trunk-clothing.blogspot.jp/2014/03/kics-document-cotton-buckingham-painter.html

パイル地のジャケットはメンズサイズになるかも知れませんが、その他の
アイテムはすべてユニセックスで着て頂けます。

ぜひぜひ、店頭でお試し下さいませ。


通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr

5.06.2014

ES:S BIG POCKET T-SHIRT NOW IN STOCK

ユニセックスカジュアルブランドES:S/エスより半袖カット&ソーが入荷しました。
ドロップショルダーでビッグシルエットタイプです。ジーンズに引き続きベーシック
ながらも少しひねりを入れたメイドインジャパンの上質なカット&ソーです。




レディース(上段)とメンズ(下段)でネックデザインが異なります。
開きがレディースサイズ(0,1)の方が大きいです。そして、バインダー部分(襟ぐり)
の幅も違います。レィースサイズの方が華奢に見える様に細くなっています。

そもそもバインダーというのは挟むとか結ぶとかを意味しますがこの衿の付け方には
大きく2種類ありまして、付け衿とバインダーネックがあります。

付け衿とはその名の通り二つに折った生地を付けるといった方法です。
一方、バインダーネックというのはボディの生地を挟み込んでステッチを入れます。
この方法の中でも数種類の方法がございます。

バインダーネックのメリットは着用回数、洗濯回数を重ねてもへたりにくいところです。
また、スポーティーにカジュアルに見える傾向があります。



生地は光沢のあるコットン天竺。カジュアルでも上品に見えると思います。
ドロップショルダーは最初は抵抗ある男性もいらっしゃるとは思いますが意外と
気にならなくなります。ひとつのバリエーションといった感じです。



カラーバリエーションは4色。白、赤、グレー、黒です。
レディースサイズが0(S),1(M)、メンズサイズが2(S),3(M),4(L)となっています。






ES:S BIG POCKET T-SHIRT(Ladys)
size:0,1/ material:cotton/ color:white,red,grey,black/ price:7,000yen+tax






ES:S BIG POCKET T-SHIRT(Mens)
size:2,3,4/ material:cotton/ color:white,red,grey,black/ price:7,000yen+tax

先日、ご紹介したばかりのミリタリーパンツなんかのベーシックなアイテムと
合わせるとちょっとしたデザインがあるだけで野暮ったくならずに着れます。

ぜひ、店頭でお試し下さい。


通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr

5.05.2014

DEAD STOCK CANADIAN ARMY OVER PANTS NOW IN STOCK

デッドストックのカナダ軍のオーバーパンツが入荷しました。
オーバーパンツとはその名の通りパンツの上に防寒防水のために着用するアイテムです。

コットン×ナイロンの少しシャリッとした生地となっています。
US ARMYのタイプと比較するとコレ一枚でも十分穿けるウエイトはあります。
コレからの季節には逆にぴったりな生地だと思います。

ウィンドプルーフ生地なので通気性というのは高くはありませんが、かなり太い
パンツなので中の風抜けが非常にいいんです。



カナダ軍の特徴としてはやはりこのパラシュートボタン。全ての箇所でこの仕様に
なっています。ちょっとしたアクセントにもなりますね。


もともとオーバーパンツなのでパンツの上に穿くということで中に直結しています。
ポケットを収納として使うならばサイドポケットを使うと良いと思います。

バックポケットも付いていないので形式上では4ポケットパンツです。
ただ外から内側にかけてフラップが付いているので中が見えたりする事はありません。


ウエストは太めのドローコードが付いていますのでコチラで調整頂けます。
イージーパンツ感覚で穿いて頂けます。長さが少し足りなければ結び目をほどけば
十分結べます。女性でも穿いて頂けますし、男性でももちろん穿いて頂けます。


サイズはSMALL/REGULARです。ウエストは27.5〜31.5インチと表記されています。



フロントジッパーはダブルジップ仕様になっています。上からも下からも。


何と言ってもこのパンツの一番の魅力は太さですね。大きなポケットもアクセントに。
M-65フィールドパンツとはまた違った雰囲気です。
裾は折り返していますがもちろんドローコードが付いていますので絞れます。


CANADIAN ARMY OVER PANTS
size:small/regular  price:9,800yen+tax

ユニセックス展開となっております。これからの季節には太いパンツはかなり
使えるアイテムだと思います。ぜひ、店頭でお試し下さい。

通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr