4.19.2019

BATONER SUMMER PIQUE POLO NOW IN STOCK

バトナーよりポロニットのご紹介です。


極細番手の強撚糸を鹿の子編みしたドライタッチな生地です。
洗い込んだり着込んでいくことで風合いが増してきます。

シャリ感のある生地なので着てて気持ちがいいです。


ベージュに近いイエロー。ベーシックな鹿の子編みの生地とは表情が違いますね。



ベーシックなネイビーは買い付けずにイエローとピンクベークをピックアップ。
ピンクベージュと言ってもピンク感はありません(苦笑)



どちらの色もネイビーとの相性がすこぶるいいです。
歳とってくると夏でも羽織りもの、ジャケットを着ることが多いので単品でというより
やっぱりネイビージャケットに合うか合わないかの目線で買い付けます。

女性が少しゆるっと着ても素敵な気がします。



BATONER サマーピケポロ
SIZE:1,2,3/ COLOR:YELLOW,PINK BEIGE/ MATERIAL:COTTON/ PRICE:20,000YEN+TAX

通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr

4.17.2019

Yarmo Hard Twisted Poplin Officer Jacket&Pants NOW IN STOCK

Yarmoよりオフィサージャケットとパンツのご紹介です。


Yarmoは以前海軍に制服支給していたこともありそれらをベースに作られた
シリーズになります。見た目もサイズ感もCC41シリーズとも全然違います。


強撚ポプリン生地はパリッとした感じで着ると制服っぽくもなりますが、
ガンガン洗い込んでシワ感を出して着ると雰囲気も変わってきます。

「白色は汚れるから...」とよく言われるのですが、この生地はこの色がいいと思いました。
ダメージや汚れがあるくらいの方が小慣れてて格好いいかと思います。
自宅でガンガン洗えるというのは春夏の洋服にとっては大きな魅力です。


ラペルは丸みを帯びているので柔らかい印象かと思います。

段返りではない3つボタンは昔のあらゆるユニフォームっぽさがあります。


裏地も付いています。なので、洗うとより服自体に風合いが出ると思います。

裾はノーベントでぐるりでテープが貼られています。意外といいアクセントに。


ポケットはフラップ付き。フラップが付くとパッチポケットよりもやはり
ジャケット自体が締まっても見えます。


白シャツと合わせると分かりますが、真っ白ではありません。
ほんのり生成り寄りの白ですね。セットアップでも着易いと思います。


そして、パンツですが、やや太めのストレート。2タックになります。


両サイドにはアジャスター付き。尻ポケットは右側1つです。


スネの位置くらいまで裏地が付いています。透け感も気になりません。

サイズはジャケットが38,40,42、パンツが44,46,48で買い付けています。
普通にS,M,Lと思っていただいていいと思います。ジャケット38、パンツ44なんかは
女性が着ても素敵だと思います。とにかくガンガン着て欲しいです。

個人的に風合いが出ない服は飽きてきますが、風合いが出る服は愛着がわきます。
この服もそんな服だと思っています。いつか、ペンキなんかをぶっかけてみたいです。


Yarmo Officer Jacket
Size:38,40,42/ Color:Ecru/ Material:Cotton/ Price:28,000Yen+Tax


Yarmo New Office Pants
Size:44,46,48/ Color:Ecru/ Material:Cotton/ Price:26,000Yen+Tax

通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr