5.25.2018

Ense tote-S NOW IN STOCK

Enseよりトートバッグのご紹介です。


ステアレザーをクロームなめしされたシボのあるイタリアンレザーを使用してます。

今からの季節にピッタリかと思い、真っ白を選びました。

サイズはSで女性向けになります。デザインが女性向けというわけではないので
小さめのバッグがお好みの男性の方でも問題なく使っていただけます。


ファスナーの取っ手には黒檀を使用しています。こういう異素材が入ると
いいアクセントになります。しかも黒檀は味が出てきますので皮との相性もいいです。


全体感はこんな感じ。手に持っても肩にかけて持ってもいいです。
また、折り曲げてクラッチバッグのように持ってもいいかもしれません。

そして・・・



白と黒のコンビ、黒もご用意しております。



大荷物じゃなければ十分な容量のバッグです。

ファスナーがトップ部分だけでないのもかなり使い勝手がいいです。
口が大きく開くので探しやすいし出し入れもしやすいです。
何気ないけど使ってみると使いやすいというのがEnseのバッグには多いです。

オススメです。




Ense tote-S
SIZE:H340(530)×W260×D110/ MATERIAL:COW LEATHER/ COLOR:WHITE,WHITE×BLACK,BLACK/ PRICE:30,000YEN+TAX
MADE IN JAPAN

通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr

5.20.2018

Glacon Pique Big Polo NOW IN STOCK

Glaconよりポロシャツのご紹介です。



ポロシャツといえば様々なブランドからリリースされているアイテムです。
僕自身はずっとラコステを愛用していました。タイトフィットで着ていたため
今となっては全てサイズが小さくて着れなくなりました(苦笑)

数年前からポロシャツの気分になっていたのですが、いわゆるベーシックタイプの
気分でもなかったところでGlaconのポロシャツに出会えました。



一般的なポロシャツと違うのはシルエットが緩いです。そして、ドロップショルダー。
裾、袖の絞りもないタイプです。結構見え方は違うと思います。

素材はコットン50%ポリエステル50%です。少しカリッとしてる感じです。



ロゴは胸ではなく裾に付いています。



もっとカジュアルなスタイリングに向いている服だとは思いますが、個人的には
セットアップにも使えるのがありがたいです。特にコモリのような緩いシルエットの
セットアップには相性が非常にいいです。身幅はかなり大きいですが、
腕をたたんでいれば極端な緩い感じにはなりません。

コレは僕にとってもtrunkに取っても新定番として今後も取り扱っていきたいです。



Glacon Pique Big Polo
SIZE:1,2,3 MATERIAL:COTTON,POLYESTER/ COLOR:BALANC,MARINE/ PRICE:12,000YEN+TAX
MADE IN FRANCE

※トルソーにはサイズ2を着用させています。

通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr

5.11.2018

hender scheme soak IN STOCK

エンダースキーマよりサンダルのご紹介です。


ベジタブルタンニンなめしのカウレザーにたっぷりとワックスを染み込ませたレザーを
使用してますので履きこむことでツヤが増してきます。

ミュールタイプですが、甲部分が外羽根のようになっているので紐でアジャストが
できるようになっています。グルカのようでミュールのようで面白いデザインです。


ナチュラルカラーはとにかく革の経年変化を楽しんでいただけると思います。
深みが出てツヤが出てくるといい感じになります。


中底にもカウレザーのショルダーを使用しているため履きこむことで沈んできて
履く人の足型になってきます。

数ヶ月前には入荷していましたが、店頭にも出さずにこのタイミングまで待ってました。
これかの季節にぴったりのアイテムになると思います。


hender scheme soak
size:3,4/ material:cow leather/ color:natural/ price:42,000yen+tax
made in japan

3/24.5~25.0cm
4/25.5~26.0cm

通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr

5.05.2018

KICS DOCUMENT. GLEN CHECK OPEN COLLAR SHIRT H/S NOW IN STOCK

KICS DOCUMENT.より半袖のオープンカラーシャツのご紹介です。


先にジャケット、パンツでご紹介しているグレンチェックの生地と同じです。
強撚生地にコーティングを施すことで通気性抜群なのにハリコシがある珍しい生地です。


袖が少し長めになっていて全体的に緩めのシルエットです。
1枚でもちろん着ていただいていいですが、カット&ソーの上から羽織る着方がオススメ。

同生地のパンツなんかと合わせて着るとオシャレですね。
少し緩めに着てもらった方が格好いいのでサイズ4,5を買い付けています。


裾のサイドはガゼット付き。


KICS DOCUMENT. GLEN CHECK OPEN COLLAR SHIRT H/S
SIZE:4,5/ COLOR:GRAY/ MATERIAL:COTTON/ PRICE:21,000YEN+TAX
MADE IN JAPAN



KHONOROGICA GLEN CHECK JK
SIZE:3,4/ COLOR:GRAY/ MATERIAL:COTTON/ PRICE:42,000YEN+TAX
MADE IN JAPAN


KHONOROGICA GLEN CHECK DOUBLE TUCK PT
SIZE:3,4/ COLOR:GRAY/ MATERIAL:COTTON/ PRICE:29,000YEN+TAX
MADE IN JAPAN

通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr

5.04.2018

BATONER ULTIMATE PIMA COTTON H/S NOW IN STOCK

BATONERより半袖カット&ソーのご紹介です。


BATONERはニットファクトリーブランドですが、カット&ソーにも定評があります。
今回のカット&ソーはとにかく素材がいいです。

アルティメイトピマコットンとはシーアイランドコットンの種をオーガックの土壌で
育てられた綿になります。世界でも限られた場所でしか栽培していません。

ピマとはあの世界三大コットの一つのスーピマコットンのピマです。
アメリカの先住民族のピマから名前を取っていますが、ピマコットンの中でも
クオリティが高いものをスーピマコットンと呼ばれています。

スーピマ、ギザ、新疆コットンなどの高級綿の特徴は滑らかな肌触りと光沢にあります。
ただ、アルティメイトピマはオーガニックコットン同様の少しカサっとした感じが
あるため前者ほどの光沢はありません。そこが、いいと思っています。
というのも、カジュアル着るカット&ソーには光沢感が邪魔になることもあります。
綺麗に見えすぎない方が気軽に普段着れるという方も少なくないと思いますので。

また、ここまで繊維の長いオーガニックコットンは他にはないと言われています。
超長綿はとにかく肌触りが滑らかで肌あたりが気持ちいいです。
度詰めの生地なのでしっかりした生地なのに肌あたりが気持ちいいという見た目と
違う極上の着心地を生み出しています。タフさとしなやかを併せ持っています。




カラーは3色。ホワイト、コーラル、ネイビーになります。
コーラルはCOMOLIのサンドピンク同様ピンクピンクしてないピンクです。
柔らかく派手にならない色です。

サイズはメンズサイズの2と3サイズ、レディースサイズの2サイズになります。
女性で少しゆるく着たい方はメンズのサイズ2でもいいと思います。

少しだけ肩は広めに取ってあります。シルエットは少しだけ緩めな程度です。


首回りはリブになっています。




BATONER ULTIMATE PIMA COTTON H/S
SIZE:2(LADIES),2(MENS),3/ MATERIAL:COTTON/ COLOR:WHITE,COARAL,NAVY/PRICE:16,000YEN+TAX
MADE IN JAPAN

通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr

5.03.2018

FilMelange KANT/KARG NOW IN STOCK

FilMelangeよりニットソーのご紹介です。


一般的に目の大きい網目の鹿の子を「鬼鹿の子」と呼ばれていますが、
それよりもさらに大きい網目にすることで陰影を持たせ奥行きのある生地です。
「閻魔鹿の子」と呼んでいます(笑)

肉感はありますが、通気性がいいので春夏通して着れる生地です。


ヴィンテージスウェットのディティールから着想を得て作られています。
サイドのデザインなんかを見ると納得できます。
FilMelangeが作るニットにはどこかカット&ソーの要素が入っています。

カット&ソー屋が作るニット、ニット屋が作るカット&ソーって個人的に
好きです。どちらも本業の得意とすることを入れ込むのでそこが面白いです。


FilMelange KANT
SIZE:4,5/ MATERIAL:COTTON/ COLOR:BISCUIT/ PRICE:23,000YEN+TAX
MADE IN NIHON


同じ生地でクルーネックベストもあります。
意外と最近スタイリングで重宝するので夏場にも人気です。


サイドデザインは同じ。基本的に袖があるかないかの差です。
さらっと白のTシャツに合わせるだけでいいアクセントになります。


Tシャツ、シャツなんかに合わせて着れます。秋ころになればインナーとしても
活躍できるので1枚あると色々と便利です。


2018SS FilMelange LOOKより


FilMelange KARG
SIZE:4,5/ MATERIAL:COTTON/ COLOR:BISCUIT/ PRICE:20,000YEN+TAX
MADE IN NIHON

通販等のお問い合わせ
trunk Tel 092-726-6605
オンラインストアはこちらから▼
trunk online store

Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr