SIDE SLOPE/サイドスロープより手染めのニットのご紹介です。
本来、糸で使う日本の染めの技術を製品染めで表現。全て手作業で行うため、
優しさのある柄が表現されています。1点1点違う表現になっているのも手作業ならでは。
昨年はホールガーメントのニットで同様の染めをしたアイテムがありましたが、
今シーズンはケーブル編み。真面目な印象が強いケーブルニットに遊びが入ることで
印象が変わります。
コチラが昨年のモデル。ホールガーメントという接ぎ目のない編み立てが特徴。
独特のシルエット、首回りの開き具合が通常の編み立てと違いました。
色の違いもありますが、ベースとなるニットの表情が違うだけで随分異なります。
ケーブルニットといえば「おぼっちゃま」みたいなイメージがありますが、
そんなアイテムにこのようなデザインが入ることでモダンな印象になります。
モノトーンの染めなので色使いされてるモノと比較すると落ち着いて見えます。
しかも、クリーンな生成り色に施しているのもなんとなく皮肉を感じます。
ニットファクトリーでありながら製品染めのモノを作り続けているブランドだからこそ
出来ることなんではないかと。また、日本の職人技術の高さを改めて感じます。
SIDE SLOPE SSL20-092
SIZE:1,2/ MATERIAL:WOOL,MOHAIR,SILK/ COLOR:WHITE/ PRICE:36,000YEN+TAX
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
KHONOROGICAよりノーカラージャケットのご紹介です。
カーディガン感覚でサラッと羽織れるジャケットです。
フロントボタンもスナップタイプなのでスポーティな印象です。
生地はウール×シルクのネップ生地。同素材のパンツでもご説明しましたが、
ヴィンテージ生地からインスピレーション得てオリジナルで作成した生地です。
パイピング部分はコットン×ポリエステルでツルツルしすぎずテカりも少なく
これ見よがしな見え方にはなりません。
裏地は起毛させたメッシュ生地。ココにもスポーティさを演出しています。
ちょっとしたことですが、この部分が普通のキュプラの裏地になると全く見え方が
異なってきます。ちょっとしたことが大きな違いを生みます。
サイズ感はコンパクトな作りになっています。S〜M(44~46)サイズに相当します。
アームは細くなっています。上からアウターを着てもごわつかないようになってます。
同素材のパンツとセットアップで着用しても格好いいですね。
KHONOROGICA WOOL SILK NO COLLAR JK
SIZE:4/ MATERIAL:WOOL,SILK/ COLOR:NAVY/ PRICE:48,000YEN+TAX
テーラードジャケットを作るノウハウを盛り込んだ絶妙なバランスのジャケットです。
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
KHONOROGICAよりパンツのご紹介です。
今春夏にKICS DOCUMENT.でリリースされたサルエル風パンツの改良版です。
生地にウール×シルクのネップ生地を使い、ウエストはゴム仕様、スピンドル(紐)も
あり、ボタン留め仕様のためとにかく楽チンです。ただ、シルエットは綺麗です。
ヴィンテージ生地に見られるような生地を作りたいとのことでサヴィルロウの
アーカイブから着想を得てオリジナルで作成した生地です。
ネップとは斑点の意味で繊維の節がそのまま表に出ている生地です。
ツルッとした生地とも起毛している生地とも風合いが異なります。独特です。
ドレスジャケット、コートなどによく使用される生地です。
カジュアル畑しか経験したことない人ではこの生地を使いたい作りたいとは
思わない生地だと思います。しかもその生地をスポーティなパンツに用いるという
バランス感がとにかく素晴らしい。
黒に限りなく近いネイビーです。実際に見ても黒に見えるほどです。
今シーズンのトレンドカラーは黒なので黒が苦手という方には逆に抵抗ないかと。
ウエストは70cm前後〜80cm前後の方まで対応出来ます。
女性でも穿いて頂けますし、すごく可愛いですよ。181cmの僕も着用しています。
フロント部分は今回はジップ仕様になっていますので着脱が楽になりました。
身長、体型によって穿いた見え方が異なるかと思います。
僕は裾をひと折りして穿いてます。綺麗めパンツですよね。
1プリーツ、ウエストゴム、スピンドル仕様なのでとにかく楽チンです。
でも見え方は綺麗なシルエットになります。
身長の低い方の場合はもう少しモモまわりに余裕が出た見え方になると思います。
ルック写真ではもう少しルーズな感じですよね。同じサイズです。
このパンツは僕の中では春夏のモノも今シーズンの新作もお気に入りです。
特に今シーズンのタイプは生地も好みですし、なんといってもトップスにも
同素材の物が2タイプあるんです。ノーカラーのJKとロングJK感覚で着れる
チェスターコート。僕はチェスターコートとセットアップで着たいなと。
KHONOROGICA WOOL SILK TUCKED EASY PT(UNISEX)
SIZE:4/ MATERIAL:WOOL,SILK/ COLOR:NAVY/ PRICE:28,000YEN+TAX
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
MOONSTARよりスエード素材を使ったスニーカーのご紹介です。
FINE VULCANIZEDシリーズでは初のスエードになります。
コットンキャンバスとは違ってちょっと落ち着いた表情になります。
同色のグラデーションソールではないのでコントラストが綺麗です。
深いグリーンとベージュの2色展開。グリーンにはベージュ、ベージュにはレッドの
グラデーションソールになっています。
このグラデーションソールは表にスプレーなどで色付けしているのではなくて、
色の付いたテープに半透明の厚みに差をつけたテープを貼って2枚仕立てに
なっています。薄い部分が下地が透けてこのような表情になっています。
これはムーンスターの技術があってこそのなせることかなと。
MOONSTAR MS JP023
size:23,24,25,26,27/ material:suede/ color:green,beige/ price:12,000yen+tax
コレはコットンキャンバスのタイプを持っている方でも違った表情なので
持っていると活躍するのではないかと。かなりオススメです。
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
MOONSTARよりtrunk定番のグラデーションソールのハイカットが再入荷しました。
そして、今回はグリーンも買い付けております。trunkでは初ですね。
「スニーカーのまち、久留米」 久留米を代表する産業のひとつであるゴム産業の起源は1873年に創業した ムーンスターの地下足袋の大量生産に始まります。 現在、経済のグローバル化により、その殆どが海外での生産となった今でも ムーンスターはこれまで培ってきた技術と伝統を用いて、久留米で靴を 作り続けています。 【ヴァルカナイズド製法】 国内でもごく僅かな工場しか生産することの出来ない加硫製法のスニーカー。 この製法から生み出される靴には、ソールがしなやかで柔らかい、丈夫で壊れにくい、 美しいシルエットが保てるという良さがあります。 縫製、底付けなど一足一足、手作業で作られています。機械をもちろん 使用しますが、すべての行程のスタートとフィニッシュには人の手が入ります。 写真にあるようなソールからアッパーにかけてのグラデーションは、ただゴムを 染めているのではなく、半透明にしたゴムの厚さを変え、下のゴムのカラーを 透けさせることでグラデーションを表現しています。昔からある技術を違った 見え方で表現されています。 また、FINE VULCANIZEDにはアッパー素材に久留米絣を使用したモデルもあります。 圧倒的なMADE IN KURUMEです。
シリーズ名はGOOD RUBBERSからFINE VULCANIZEDに変更になっています。
グリーンはソールもグリーンです。
MOONSTAR HI BASKET G
size:23,24,25,26,27/material:cotton/ color:green/ price:7,900yen+tax
navy、yellow、blackもすでにサイズ欠けし始めてますが、再入荷しております。
各サイズ、少量になりますのでお早めに。
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
バティック生地の秋冬スタイリング例をほんの少しだけご紹介。
カシミアのカーディガンをシャツに合わせて。もちろん、素材はウールでもコットンでも
なんでもよく、このようにシャツ×カーディガンのスタイルはやりやすいかと。
上品な印象になりますね。プルオーバーのニットでももちろん大丈夫です。
Shirt:KICS DOCUMENT. 18,000yen+tax
Knit:SIDE SLOPE 36,000yen+tax
Skirt:TRAILER-sh 12,000yen+tax
シャツ1枚との印象は随分変わると思います。ネイビー、ブラック、グレーを
持ってくるとグッと落ち着きが出ます。そうするとバティックが引き立ちますよ。
そして、今度はハンドニット。このようなローゲージニットとの相性も抜群です。
裾が少し長めのモノと合わせると少しカジュアル感、可愛らしさが出ます。
先ほどのスタイリングとも随分と印象が違うと思います。
Shirt:KICS DOCUMENT. 18,000yen+tax
Knit:SIDE SLOPE 59,000yen+tax
Skirt:TRAILER-sh 12,000yen+tax
柄×柄は少し抵抗のある方は多いかも知れませんが、大きさが違えば大丈夫です。
遊び、ハズしが強いスタイリングです。ただ、ジャケットと合わせるのもアリですよ。
Shirt:KICS DOCUMENT. 18,000yen+tax
JK:m's braque 72,000yen+tax
Skirt:TRAILER-sh 12,000yen+tax
このように秋冬のアイテムとの相性は抜群なんです。そしてコレらのアイテムが
入ることで印象がガラリと変わります。ベーシック、地味なモノが逆に引き立っても
見えると思います。意外と無地の明るい生地よりも合わせやすかったりします。
いろんなスタイリングをぜひ試して下さい。
TRAILER-shより待望のアイテムが完成しました。
TRAILER-shで使用しているバティック生地をプリーツスカートに使用しました。
別注とかオリジナルというわけではなく昨年からこのようなアイテムが欲しいと
デザイナーの吉田さんに話をしてましたら、この夏頃に作ることになりました。
シャツやワンピースなどに使われることが多いですから冬場は寒いかも知れませんが、
春、夏、秋には活躍出来るアイテムです。秋冬バージョンはまたこれからアイデアを
出して作られる予定になっています。とにかく、素敵です。
吉田さん「シャツ屋」というこだわりからディティールはシャツ仕立てです。
袖のカフスに付いてる剣ボロのデザインをフックとかジップではなく採用してます。
こういうところにストーリーをきちんと感じます。
シャツの裾を出して着ても。
インして着ても素敵。僕個人的にはインして着て頂きたいアイテムです。
この上からプルオーバーでもカーディガンでもニットを着ても素敵です。
トラッドなアイテム、クラシカルアイテムに合わせれるスカートを作りたかったんです。
バティックは夏のイメージを持たれるかも知れませんが、僕は秋冬にも
取り入れたかったんです。そうなるとスカートが一番ふさわしいアイテムかなと。
今回は限られた在庫の中で作成して頂いているので実は数が限りなく少ないです。
今回もひと柄につき1サイズでサイズもそれぞれ異なります。
すべて1点限りになっております。
TRAILER-sh BATIK PLEATS SKIRT
size:0/ material:cotton/ color:pink/ price:12,000yen+tax
size:1/ material:cotton/ color:red/ price:12,000yen+tax
size:2/ material:cotton/ color:tricolor/ price:12,000yen+tax
pinkはtrunkにあるこの0サイズのみです。
tricolorは1サイズもオーダーしております。trunkのみの展開になります。
<ウエストサイズ>
0サイズ:70cm
1サイズ:72cm
2サイズ:76cm
※サイズはウエスマン(帯状の部分)ではなくスカート本体とウエスマンの
接合部分を計っております。
<丈>
全サイズ:58cm
※総丈になります。
KICS DOCUMENT.よりレディースサイズのシャツの入荷です。
trunkでも定番となっております、高密度タイプライター生地と、ボウタイ付きシャツ。
この2型でレディースサイズの2サイズを作って頂きました。今までは3サイズを女性に
着て頂いていましたが、サイズを選べるようになりました!
基本的にディティールは今まで通りです。単純にサイズが増えました。
今まで着てみたかったけど、サイズ感が・・・なんて方には嬉しい知らせなんでは?
とにかく着心地が良く、着込んで出てくる生地の風合いがたまらないシャツです。
KICS DOCUMENT. TYPEWRITER G/DYED BASIC SHIRT
size:2,3,4,5/ material:cotton/ color:white/ price:18,000yen+tax
KICS DOCUMENT. ORGANDY COTTON BOSOM W/BOW TIE SHIRT
size:2,3 ,4,5 / material:cotton/ color:white/ price:19,000yen+tax
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
KHONOROGICAよりパイルジャカードのスウェットのご紹介です。
デザイナーの武石さんが手描きでデザインしたものを国内屈指の機屋で編み上げたもの。
サーフボード、波、アルパカ、プードル、鳥の5種類のモチーフがカモフラのように
柄となっています。とにかくオリジナリティに富んだアイテムとなっています。
カラーはグレーとブラックの2色。グレーの方が柄がはっきりしています。
かつてのイギリス軍の負傷兵が着替えやすいように考案されたラグランスリーブは
肩まわりが動かしやすいようになっているのも特徴です。
柄のパイル生地は前身頃だけで切り返しになっていますので特にグレーは
2トーンのグレー生地なので切り返しもハッキリ分かりますね。
首回りは少し高さのあるデザインになっていますので普通のクルーネックとは
印象が違うかと思います。ルック写真のようにシャツを着るとチラッと見える程度です。
このデザインもいい感じなんです。
左袖にはグレーにはDの刺繍のガゼットが、ブラックにはKの刺繍のガゼットが。
内側に付けているのでさりげなくポイントになっています。
ユニセックスで着て頂けます。女性はやや緩めに4サイズを。
男性はS〜Mサイズの方が4サイズを。M〜Lサイズの方が5サイズを。
KHONOROGICA PILE JQ RAGLAN SWEAT
size:4/ material:cotton/ color:grey/ price:19,000yen+tax
KHONOROGICA PILE JQ RAGLAN SWEAT
size:4,5/ material:cotton/ color:grey/ price:19,000yen+tax
グレーは4サイズをレディーストルソーにブラックは4サイズをメンズトルソーに
着用させています。
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
Coohemより新型クラッチバッグが入荷しました。
パッドが入っていますので13inchのPCケースとしてもお使い頂けます。
サイドまでジップになっているので出し入れがしやすいようになっています。
今回はツイード生地とレザーのコンビになっています。
裏地はポリエステル×コットンのストライプ生地です。
僕が持ってこのような感じです。コレ、2色展開というわけではなく表裏で
色が違います。その日のスタイリングによって使い分けてもいいですね。
ジオメトリック柄なのでモダンな印象があります。
こちらは生地、柄の違うモデルです。
先ほどのモノと比べると少しふわふわした生地です。
黄色とターコイズの2面です。コーヘンらしいファンシーさがありますね。
Coohem GEOMETRIC TWEED LEATHER CLUTCH BAG
size:F/ material:wool,nylon,acrylic,cupro,polyester/ color:black×brown/price:19,000yen+tax
Coohem TRICOLOR TWEED LEATHER CLUTCH BAG
size:F/ material:wool,nylon,acrylic,mohair/ color:turquoise×yellow/ price:21,000yen+tax
ユニセックスで使って頂けるアイテムとなっております。
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr