Ense/アンサより定番トートバッグの新色グレーが入荷しました。
グレーとは言ってもベージュです(苦笑)ハンドルやパイピング部分などは
グレージュと言っても良いかと思います。
Enseらしく色留め加工をしていない革なので経年変化を一番楽しめるカラーです。
手入れを特別しなくても使っているうちに自然と色の変化があります。
写真はEnseスタッフの方が半年くらい使用したモノです。
深みのある色に変化しナチュラルな艶が出て革自体もいい感じにくたっとしています。
僕もブラックを1年以上愛用していますが、このカラーもこれから使う予定です。
色の変化を楽しみたいですね。ブラックの雰囲気と随分違います。
細かなディティールは変わりません。
インナーはリネンを使用しています。
僕が持ってみると・・・
こんな感じです。昨日今日と寒い日に入荷しているため少し革が堅い感じです。
使っていくともっと柔らかさが出てきます。昨日も入荷したばかりの
箱を開けたらすべてのバッグがキンキンに冷えて堅かったです(笑)
革本来のキズやシミみたいなものをそのまま隠すことなく使用しています。
そして、革の色も変化をしていきますので、経年変化を楽しむ方やその自然な
素材を使用していることに共感の出来る方に使って頂きたいと思います。
Ense TOTE-L
SIZE:H420 W540 D185/ MATERIAL:STEER LEATHER/ COLOR:GREY/ PRICE:50,000YEN+TAX
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
Ense/アンサより定番トートバッグのMサイズが入荷しました。
今までLサイズのみをずっと提案してきましたが、Mサイズの声が
非常に多かったためMサイズを今回入れてみました。
ハンドルの縦付けも
サイドの独特のくぼみも
底面の作りも
基本デザインは一緒です。
サイズがこれだけ違います。結構違いますよね。
Mサイズを僕が持ってみると・・・
男性でも全然持てますし、女性で小柄な方はこのくらいのサイズがお好きでは?
Ense TOTE-M
SIZE:H350×W465×D175mm/ COLOR:BLACK/ MATERIAL:STEER LEATHER/ PRICE:36,000YEN+TAX
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
Corgi/コーギーのソックスが入荷しました。
【Corgi】
コーギ・ホージリー社は1893年に英国サウス・ウェールズで創業したニットメーカー。
創業当時のウェールズ地方は炭鉱が主な産業であり、そこで働く労働者たちに暖かいロングソックスを
穿かせたいという思いからハンドメイドの靴下の製造を開始。
その後、アメリカでのセールスが成功しソックスメーカーとして高い評価を得る。1960年からは、
ハンドフレームによるインターシャのニットウェアの生産を開始し、後にカシミア素材も加わり、
パリの高級メゾンにも認められるようになる。
そして1988年にはプリンス・オブ・ウェールズ(チャールズ皇太子)が10年間に及びニットウェアと
ソックスを愛用した実績によりロイヤル・ワラント(王室御用達認定証)が認められました。
一部機械を導入していますが、靴下のつま先部分についてはすべて職人が手で
リンキングすることにより、ゴツゴツとした感触が残らないようにしています。
Corgiのロゴのとなりにある印がチャールズ皇太子の紋章です。
今回、オーダーしたのはマーセライズドコットンを使用したリブソックスです。
マーセライズドコットンとはマーセライズ加工を施した高級コットンのことで、
シルクのような光沢感があってとにかく肌触りがよく見た目も上品です。
「ベーシックなモノこそ上質なモノを」と思い、オーダーしました。
オンでもオフでも合わせることが出来るソックスだと思います。
ナチュラルな光沢感がありますね。
Corgiのソックスはオーダー制なので糸、色、カタチ、デザインすべて選べました。
なのでボーダーだったり切り返しだったりをするお店がほとんどですが、
trunkではベーシックな無地リブにしました。糸だけ上質なモノを。
サイズは女性用が9(23~25cm)、男性用が10 1/2(26~27cm)になります。
一度履くと病みつきになりますよ。
SIZE:9,10.5/ MATERIAL:COTTON/ COLOR:WHITE,GREY,NAVY/ PRICE:4,500YEN+TAX
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
Coohem/コーヘンより待望のムーンスターコラボスニーカー第二弾が入荷しました。
今回はサイズ展開に変化がありましてハーフサイズ下から展開しています。
前回のシリーズでサイズが合わなかった方にもハマるサイズです。
36/22~22.5cm 37/23~23.5cm 38/24~24.5cm
PRE SPRINGのコレクションで使用されているファブリックを使用しています。
ソールの赤は何気なく目を引きます。
SIZE:36,37,38/ MATERIAL:COTTON,NYLON,RAYON,POLYESTER,LINEN/ COLOR:WHITE,BLEU/ PRICE:21,000YEN+TAX
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
本日はhender scheme/エンダースキーマよりベルトのご紹介です。
ヌメ革を使った細くて長いベルトです。
ダラ〜っと垂れるようにベルト穴より先の部分がかなり長くなっています。
サイズ展開はユニセックスで72~87cm(ベルト穴位置)になっています。
男性でも女性でも使えます。アクセサリー感覚で使ってもいいかもですね。
色はブラックとナチュラルです。どっちも使い勝手が良いですね。
同ブランドのヌメ革シリーズのシューズに合わせるのはもちろん、なんでも合います。
SIZE:F/ MATERIAL:COW LEATHER/ COLOR:BLACK,NATURAL/ PRICE:5,500YEN+TAX
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
hender scheme/エンダースキーマよりローファーの入荷です。
今まではヌメ革のナチュラルだけを展開しておりましたが、ブラックの入荷です。
タンニンなめしの革を使用しています。アッパーを縫製した後にアッパーをジャブ染め
してつり込んでいます。銀面をサンドペーパーで擦ることで染めをボケさせています。
エンダースキーマらしい一手間を加えることで他にはないモノに仕上がっています。
全面ブラックです。少しカサッとした感じですが、履いて手入れを繰り返すことで
色に深みが出て、艶も出てきます。個人的にはその状態に早くしたいですね。
今回はサイズ展開を3(25~25.5cm),4(26~26.5cm)サイズにしています。
SIZE:3,4/ COLOR:BLACK/ MATERIAL:LEATHER/ PRICE:39,000YEN+TAX
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
来シーズンより新たにスタートするブランドCatchball&Sonsより今シーズンの
ニット1型2色が入荷しました。
Catchball&Sons/キャッチボール&サンズ
トラッドをベースにしながらも毎シーズンテーマをストーリー仕立てでデザイナーが
考えそのストーリーの登場人物が着ている、着ていそうなモノをカタチにするという
2013年秋冬よりスタートしたブランド。
HPはコチラから▼
http://catchballandsons.com
今シーズンのテーマは「星を護るもの」。星の番人のストーリーです。
ということで、星柄のニット。太めのリブのクルーネック、やや落ち目の肩、
スッキリした着丈になっています。そして、色の切り返しの部分ですが、ココが
ちょっと面白い。通常技術的につなぎ目を綺麗に編み上げる事が工場的にも職人的にも
こだわりを持ってやりますが、コレは斜めになっている部分だけ自然と繋いでいますが、
横の部分は生地に段差を付けて立体的にしています。なんか良いです。
良い意味で鈍臭いというか、格好つけてないというか。こういうのもいいなと。
糸はブリティシュウールを使用してるのでちょっと堅めのガリッとしてます。
サイズは1,2,3サイズの3サイズですが、感覚的にXS~S,S~M,M~Lみたいな感じです。
1サイズは女性も全然問題なく着て頂けます。
SIZE:2/ COLOR:BEIGE/ MATERIAL:WOOL/ PRICE:33,000YEN+TAX
SIZE:1,3/COLOR:GREY/ MATERIAL:WOOL/ PRICE:33,000YEN+TAX
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
m's braqueよりレディースのコートのご紹介です。
ドロップショルダー、ビッグシルエットの1つボタンのチェスターコートです。
ブークレヤーンを使用してますのでとにかく生地に特徴があります。
毛羽も出しているのでフワフワした見え方になります。非常に軽くて着やすいです。
裏にはナイロンの生地をボンディングにしていますので着ていくうちに生地が
馴染んできます。また、裏側には両サイドにポケットが付いているため
バッグいらずで出かけることも可能です。
エレガントなアイテムですが、合わせるアイテムによって様々なスタイルを
楽しんで頂けます。綺麗めなウールパンツでも、スカートでも、デニムでも、
スウェットパンツでもイケちゃいます。
こんな感じでも。
こんな感じでも。
敢えて差し色を使わずに着るとスッキリした印象になります。
ボルドーなどの色を使って少し色っぽく着てもいいかもですね。
m's braque S1B NO LINING CHESTER COAT
SIZE:F38/ MATERIAL:WOOL/ COLOR:GREY/ PRICE:92,000YEN+TAX
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
US. ARMYスウェットパンツが入荷しました。デッドストックです。
US. XSサイズになります。ウエストは〜90cm。ゴムとスピンドル仕様に
なっていますのでかなり幅広い方に穿いて頂けます。日本人男性にぴったり。
全長が96cmで股下が77cmです。シルエットはゆったりしますが女性も穿けますよ。
裏地はふわふわしていて気持ちいいんです。
腰ポケなしです。股ぐりの部分にはリブの生地が挟まっています。
チャンピオンのスウェットにあるような脇部分にリブ生地を挟む事で動きやすく
しています。そして、リバースウィーヴ仕立てです。
リバースウィーヴとはチャンピオンのスウェットなどで用いられる仕様で、
洗濯すると縦に縮むということで生地を横にして作る仕様の事です。
さすが、機能性を重視するのはアメリカ製ですね。
ファッションとしても使えると思いますし、部屋着としてもいいじゃないでしょうか?
とにかくコスパが素晴らしいアイテムです。
US. ARMY SWEAT PANTS DEAD STOCK
SIZE:XS/ MATERIAL:COTTON,ACRYLIC/ COLOR:GREY/ PRICE:3,900YEN+TAX
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr
Coohem/コーヘンより着回しの効くニットが入荷しました。
パッチワークのような生地のロングカーディガンです。
カーディガンはこれからの季節に着回しの効くアイテムとして重宝しますね。
柄も少し遊びがあってスタイリングの差しに使えます。
ピンク×オレンジ×白、ネイビー×赤×白のトリコロールカラーもいい感じです。
バックは無地ベースに腰部分だけに柄が入ります。
コートの下に着るのはもちろん、ショートブルゾンなんかと合わせて
裾の部分を出して着たりするのもアリだと思います。
Coohem JACQUARD ATTACHED C/D
SIZE:F/ MATERIAL:RAYON,WOOL,NYLON,ANGORA/ PRICE:26,000YEN+TAX
腰部分にはパッチポケットも付いてアクセントにもなっています。
コレ、ほんと重宝すると思います。
通販等のお問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
Tumblr